商店街が元気だと元気が出る
こんにちは、WEB担当のOです。 この間、出張で大阪の摂津に行っていたんですが、その時に立ち寄った寝屋川の商店街が活発でビックリいたしました。
Trauma Travel Agency
こんにちは、WEB担当のOです。 この間、出張で大阪の摂津に行っていたんですが、その時に立ち寄った寝屋川の商店街が活発でビックリいたしました。
こんにちは、旅のトラウマ者のOです。今回は僕が伊勢志摩のマイナーエリアをご紹介します。 とはいえ、ここで伊勢市駅とか鳥羽駅とか紹介しても面白くないと思うので、なるべくマイナーな、人とかぶらないような駅をピックアップしました。 ぜひご覧くださいませ。
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。今回は旅のおはなし。
こんにちは、サトナカウェブショップ、ウェブ担当のOです。 今回は、赤福食べたいけど、おかげ横丁の本店は混んでるしなあ…という方必見の記事です。僕が遠方から来た知り合いを連れて行くならここという、赤福の支店をご紹介いたします。
こんにちは、ウェブ担当のOです。 今年の1月にファミリーマート伊勢河崎店がもともとの場所から移転してしまいました。それからもう2ヶ月くらい経ったのですが、やっぱり移転が痛いです。
こんにちは、ウェブ担当のOです。今回は伊勢市内を走るバスのお話です。
こんにちは、サトナカウェブショップのウェブ担当Oです。 今回、伊勢に戻ってきて半年ほど経ちましたので、改めて三重県伊勢市に住むメリット・デメリットをご紹介させていただければと思います。
おみやげ紹介コーナーです。
長かった大鰐2泊を終え、いよいよ伊勢に帰る日。 朝から、昨夜もらった日本酒とお土産・着替え類をダンボールに詰めて発送する。大鰐郵便局2回目の訪問。その後、荷物をまとめておばあちゃんに挨拶し宿を発つ。
2月16日(木) 長い長い1日を終えて、朝を迎えました。この日は朝食を食べずに弘前市内へ出かけることに。 してたんですが、Yahoo乗り換えをちらっとみたらどうも大雪で遅れてるとのこと。 大雪って、ここバリバリの雪国なんですけど…それが送れるくらいの大雪?