Site Overlay

飛鳥鍋の素を使って作った鍋を中津川のあじめこしょうで食べる

地名が2つ出てきました。飛鳥(奈良県)と中津川(岐阜県)です。

飛鳥鍋の素

先日、御所市に行った時に道中の道の駅で買いました。

飛鳥鍋の素 みそ仕立てと鶏塩風味

2種類買ってきて今回は味噌ベースのほうを使います。

買う時は全然知らなかったんですが、郷土料理で「飛鳥鍋」というのがあるようです。鶏肉や野菜を牛乳やだし汁で煮込んだ鍋料理だそうですが、今回の鍋の素には牛乳要素はなかったです。後入れするともっと本格的な飛鳥鍋になるのかも?

本来の飛鳥鍋は置いといて、とりあえず具材は家にあるものを使います。鶏肉・キャベツ・豆腐・ちくわとかを適当に突っ込みます。

そして鍋の素を入れるのですが…。この鍋の素、味噌仕立てなのにめちゃめちゃダシが効いてて美味い!!わりと色んな鍋の素使うタイプなんですが、歴代の市販商品を抜き去るくらい美味いです。

あじめこしょうと共に

薬味には中津川市のあじめこしょうを使います。

あじめこしょうを振っていただきます

こちらは物々交換便で岐阜県の中津川から送っていただいたもの。あじめこしょうは飛騨・美濃に伝わる伝統野菜です。

あじめ”こしょう”と言いつつ唐辛子の名称ですので、今回使うのも胡椒ではなく七味です。これ、ややこしいですよね。

◆今回使ったあじめこしょうはこちら
ナカヤマフーズ

この七味、あじめこしょうはもちろんなんですが入ってる青のりも美味しいのです。青のりが引き立つ七味ってあんまりなくないですか?

うちでは八幡屋礒五郎のゆず七味、Sleepsundaysalonさんの自家製七味、このあじめこしょう七味を使い分けてます。贅沢か??

…というわけで、奈良県と岐阜県の海なし県同士のコラボレーションとなったみそ鍋、非常に美味しかったです。ちなみに〆はうどんで。そりゃ当然うまいですよね~~。

どちらもお安いですので、そっち方向に行くことがあれば道の駅で探してみてくださいませ。

ごちそうさまでした!

オススメ記事はこちら