三重県にある”日本一短い地名”知ってますか?
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。 有名な話ですが、ちょっとだけ紹介させてください。
Trauma Travel Agency
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。 有名な話ですが、ちょっとだけ紹介させてください。
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。 住んでるところの区役員選挙のお知らせが届きました。が、しかし…
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。 今回は、サトナカクッキーを焼いている工房がある「朝熊(あさま)」という集落のお話です。
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。 伊勢に来たことある方には伝わると思うのですが、伊勢の町って至る所に赤福の広告が出ているのです。それはもう、ビックリするくらい…
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。 昨日記事にした五十鈴川駅に関連して、ちょっと前々から気になるな~と思っていたことを共有します。
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。 この間五十鈴川駅で乗り換えたら、ホーム下の通路がなんかリニューアルされてました。
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。 今日は宇治山田駅から河崎のほうに歩いてくる途中にある、桁下高さ1.6mのJRの高架橋の思い出話でも。
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。 民泊をやっているとよく聞かれるこちらの質問「地元の人が行くお店教えてください~」っていうやつですね。あるあるですけど、みなさん気になりますよね。 観光客向けのお店ではなくて、地元に馴染んだようなお店を探してる方は多いです。今回はそんな方のために!地元民であるわたしがよく行くお店をバッチリ紹介しちゃいます!
こんにちは、旅のトラウマ舎Oです。 実店舗のすぐ近くに「ぎゅうとら」というスーパーがあるのですが、1年くらい前にこのぎゅうとらにセルフレジが導入されました。
こんにちは、旅のトラウマ舎です。 オススメの三重みやげシリーズ第3弾。今回はわたしたちのお店がある河崎から、播田屋さんの袋入り絲印煎餅をご紹介いたします!