サトナカクッキーの製造風景を動画にしました
お久しぶりです。ウェブ担当のOです。 いろいろやっておりました。おもに別の仕事で横浜へ行って、その記事をせっせと書いておりました。
Trauma Travel Agency
お久しぶりです。ウェブ担当のOです。 いろいろやっておりました。おもに別の仕事で横浜へ行って、その記事をせっせと書いておりました。
こんばんは、サトナカウェブショップのWEB担当Oです。 タイトルの通りとなりますが、サトナカクッキーの商品改良についてのお知らせです。
サトナカの「塩」味に間違って「米」のシールを貼ってしまいました。 当商品はそれぞれの味が分かるよう、クッキーを包むときに該当する味のシールを貼ります。その時に別の味のシールが混入、包んだ塩味のクッキーのうち、いくつかに「米」のシールを貼ってしまっていることがお客さまからの連絡で発覚いたしました。 該当するのは2023年9月15日と9月19日に発送した以下の商品です。 ・サトナカ 9枚入り・サトナカ
こんにちは、ウェブ担当のOです。 先日ウェブショップで販売を開始した「サトナカ 海底撈月」に関するちょっとした小話。名前のもとになっている「海底撈月(ハイテイラオユエ)」という麻雀の役についてです。
こんにちは、ウェブ担当のOです。 しばらくの間リニューアルのため販売を休止していました「サトナカ別品(48枚入り)」の販売を8月1日から再開いたしました!
こんにちは、ウェブ担当Oです。 この間、納品しにいったときにLiaisonさんで例のアイスを食べてきたんですよ…そしたら、めっちゃうまかったんですよね。
こんにちは、ウェブ担当Oです。 6月14日発売の PIE International 発行、「おみやげに選びたい!ときめくローカルパッケージデザイン」にサトナカクッキーが掲載されました!
こんにちは、ウェブ担当のOです。 今回は、サトナカクッキーをご紹介を検討いただいているメディア様向けの記事となります。お手数ですが、ご一読お願い致します。
こんにちは、サトナカウェブショップWEB担当のOです。 サトナカクッキーの紹介記事となります。ちょっとだけ、お時間をいただけますと幸いです。
こんにちは、ウェブ担当のOです。お知らせです! タイトルにもありますが、伊勢市に新しくOPENされたLiaison cafestandさんに、サトナカクッキーを置いていただいています!