vol.2 まるかつのちりめん佃煮【おすすめ三重みやげ】
こんにちは、旅のトラウマ舎Oです。 昨日も投稿した、三重県のおすすめお土産シリーズ第二弾。今回は、鈴鹿にある「まるかつ」さんのちりめんです。
Trauma Travel Agency
こんにちは、旅のトラウマ舎Oです。 昨日も投稿した、三重県のおすすめお土産シリーズ第二弾。今回は、鈴鹿にある「まるかつ」さんのちりめんです。
こんにちは、旅のトラウマ舎Oです。 忖度なしでおすすめの伊勢みやげを紹介していくシリーズ物です。記念すべき第一回はブランカさんのバウムクーヘンでございます。
こんにちは、旅のトラウマ舎Oです。 わたくし、人口13万人程度の地方都市である伊勢市で暮らしています。もともと伊勢が地元のためいわゆる「移住者」ではありませんが、今回思うことがあったのでこのような記事を書かせていただきました。
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。 お盆に襲来した台風7号が紀伊半島ドンピシャルートだったため、インスタのDMなどでご心配をいただきました。ありがとうございます。 結果として特に被害なく終わりましたので、今回の台風7号がどんなもんだったかちょっと書き残しておきたいと思います。
こんにちは、旅のトラウマ舎Oです。 この間、電子書籍で旅雑誌を読み漁っていて思いました。
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。 今回は田舎のご飯についてのお話。都会暮らしで自然豊かな田舎に憧れを持っている方、ぜひ一読くださいませ。
こんにちは、旅のトラウマ舎Oです。 以下、自分用にまとめたリストです。
こんにちは、旅のトラウマ舎Oです。 最近ちょっと思ってることがあるので話させてください。
こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。 昨日、朝から地域の出合い(草刈り)に行ってきました。
こんにちは、旅のトラウマ舎Oです。 今回は、伊勢でもここは行かないほうがいいんじゃないかな…というスポットの紹介です。ネガティブな記事というより、若干オカルト・ホラー寄りの記事になっておりますので、苦手な方はバックでよろしくです。