Site Overlay

ほっとゆだで朝風呂を

『ティファニーで朝食を』みたいに仕上げました。幾分渋いタイトルを中和できたでしょうか。

こんにちは、旅のトラウマ舎のOです。

先日、秋田に行った時にちょっと足を伸ばして岩手県西和賀町・ほっとゆだ駅に行って朝風呂に入ってきました。その時の様子をお届けします。

早朝の横手からほっとゆだへ

ほっとゆだのお風呂は7時からやっているため、そのくらいを狙って北上線に乗車。

ほっとゆだ 7:10着

ほっとゆだ 8:20発

という、理想的な電車が上りも下りもありました。

そもそも本数が少ない北上線で、ここまで狙い通りの電車があると感激しますね。

朝の北上ローカル

30分ほどでほっとゆだ駅に着きました。降りたのは自分たちだけ。

ほっとゆだ駅はホームが互い違いになってるんですね。ローカル線でたまにみかける形ですけど、どういう意味があるんでしょうかこれ。

前の跨線橋も結構特徴的ですね。かなり立派。

朝風呂へ…

では改めてほっとゆだの説明を。

ほっとゆだ駅は駅に隣接する形で公衆浴場が設置されています。駅利用者はもちろん、駐車場に車を停めて利用することもできます。

駅隣接ということで面白い特色があり、なんと風呂場に信号機があるのです。

電車から見えるとかそういうわけではなく、電車の到着前になると信号の色が青→黄色→赤と変わっていくんですね。なんせローカル線なもんで、1本乗り逃すと致命的なわけです。

北上線利用者に親切なお風呂なんです。

風呂場には地元の方がお一人。出る時にまた別の地元の方が来られました。

前日に近くで火事があったようで、その件について話している様子でした。この辺は青森と比べると話の内容をなんとなく聞き取れますね。大鰐温泉行った時は全然聞き取れなかったです。

ちなみに2階は畳の休憩スペースになっております。

さんぽ

奥さん待ちの間、ちょっとまわりを散歩してみます。

駅前にはちょっとした土産物を売ってるお店もありましたが、朝早かったため開いておらず。それでも駅の売店が開いてるので十分です。

さて、帰りの電車の時間が近くなってきたので駅に戻ります。乗り逃したら2時間後です。

横手へ戻る

このほっとゆだ駅、なんと窓口がありました。無人駅じゃないんですね、すげえ。

ホームへ出ると、隣の温泉棟から湯気が上がっているのが見えます。

帰りもまた30分。こちらも、そこまでの人出ではありませんでした。

移動時間も含めて約2時間半。近くに泊まらないとできない、いい体験でした。

ほかの記事はこちら